オイルチャージ機の製作例、ガン、スタンプユニットの製作例
3.製作例(装置、ガン、スタンプユニット)
オプション仕様例 1

予備タンク、真空引きユニット付き
● 一般に、マシンサイクルはオイルのチャージ時間よりかなり長いです。
● 一般に、マシンサイクルはオイルのチャージ時間よりかなり長いです。
その間に、予備タンクにオイルを充分に貯めて吐出します。
オプション仕様例 2

予備タンク付
オプション仕様例 3

□ 2系列のオイル切り替え
注油ガン、配管、定量CYLの全てが別系統になっており、オイルが混合することはありません。
注油ガン、配管、定量CYLの全てが別系統になっており、オイルが混合することはありません。
◆ 注入ガン 1

手動操作用
◆ 注入ガン 2

手動操作用
◆ 注入ガン 3

手動操作用
◆ 注入ガン 4

自動注入ヘッド
◆ 注入ガン 5

自動注入ヘッド
◆ 注入ガン 6

手動操作用
◆ 注入ガン 7

手動操作用
◆ 封入ガン 8

手動操作用(N2)
◆ スタンプユニット1

注油後、スタンプを押し区別します。
◆ スタンプユニット2

注油ガンにスタンプユニットを取り付けた例。注油後に「IN」のスタンプを自動的に押します。